町のかかりつけ医として
患者さんに寄り添い
心通うあたたかい医療を
診療時間
HOURS
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:3012:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
13:0017:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
■午前:8時30分から12時00分、午後:13時00分から17時30分
■木曜と土曜は午後休診
※往診のため午後の診察が遅れることがあります(13時から1~2時間程度訪問診療をしています)
診療案内
MEDICAL INFORMATION
こんな症状・お悩みはありますか?
-
息が切れる
動くときつい、いつもの家事ができなくなった、体がだるいなどの症状は心不全、冠動脈疾患の症状かもしれません。
-
むくみ
足や顔のむくみ、靴下のあとが残るようになったなどの症状は心不全の症状かもしれません。
-
胸が痛い
胸や背中の痛みは冠動脈疾患や大動脈に異常があるかもしれません。
-
ドキドキする
動悸や脈がとぶ、ふらつくなどは不整脈の症状かもしれません。
-
足が痛い、冷たい
歩くとだんだん足が痛くなる、足が冷たい、指が紫色になったなどは足の血管に異常があるかもしれません。
-
生活習慣病(高血圧・糖尿病・高コレステロール血症)
今は症状がなくても脳梗塞や心筋梗塞などの血管病につながりますので、異常を指摘された場合はお気軽にご相談ください。
自己判断で「しばらく様子を見よう」とせず、
まずはご相談ください。
早い段階で適切な治療を受けることで、大きな病気への進行を防ぐことができます。
院長のごあいさつ
GREETING

地域のみなさまの健康を見守り、
受け継がれてきた信頼を大切にしています。
はじめまして。この度、二見医院を継承することになりました二見真紀人(ふたみまきと)と申します。
小さい頃から医師として働く父の姿を見て医師になることを志してきました。
この穏やかな築上町で育った私にとって、地元で働くことが医師になった時からの夢でした。
患者さんやご家族の言葉を大切に、患者さんが少しでも元気になれるように診断、治療、予防に努めて参ります。
心臓病を専門とした循環器疾患だけでなく、一般内科、小児科など、地域のかかりつけ医として幅広く診療に携われる医院を目指しています。
また、そもそも病院を受診した方がいいのか、何科を受診したらいいのかなど、医療の入り口になれるような相談医でもありたいと思います。
お困りのことがありましたら、何でも相談いただければと思います。


お体のことで
少しでも気になる症状が出てきたら
どうぞお気軽にご相談ください。
二見医院は1945年からこの地で診療を行なっており、地元に根付いた町のかかりつけ医です。
体調不良や健康診断の異常、お子さんの発熱など地元の方々が元気に過ごしていただける様にお手伝いをさせていただきます。

2025年度からは循環器内科専門医である院長が、心不全や心筋梗塞などの専門的治療についても診療させていただきます。
また糖尿病、高血圧などの生活習慣病や気管支喘息、睡眠時無呼吸症候群など内科疾患についても幅広く対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
アクセス
ACCESS
医療法人 二見医院
内科・循環器内科・小児科
〒829-0102 福岡県築上郡築上町大字築城661-1