医療理念

患者さんに寄り添い
あたたかい医療を提供します
患者さん、ご家族の声に耳を傾け一人一人に沿った誠実な医療をします
また地域の健康増進に努め、患者さんが元気になれる笑顔あふれる医院を目指します
Features
院長の紹介

地域のみなさまの健康を見守り、
受け継がれてきた信頼を大切にしています。
はじめまして。この度、二見医院を継承することになりました二見真紀人(ふたみまきと)と申します。
小さい頃から医師として働く父の姿を見て医師になることを志してきました。
この穏やかな築上町で育った私にとって、地元で働くことが医師になった時からの夢でした。
患者さんやご家族の言葉を大切に、患者さんが少しでも元気になれるように診断、治療、予防に努めて参ります。
心臓病を専門とした循環器疾患だけでなく、一般内科、小児科など、地域のかかりつけ医として幅広く診療に携われる医院を目指しています。
また、そもそも病院を受診した方がいいのか、何科を受診したらいいのかなど、医療の入り口になれるような相談医でもありたいと思います。
お困りのことがありましたら、何でも相談いただければと思います。
経歴
- 平成24年近畿大学医学部卒業
- 平成26年済生会福岡総合病院
初期臨床研修 - 平成26年福岡大学
心臓血管・内科学入局 - 平成29年福岡市医師会 成人病センター
循環器内科 助手 - 平成30年大阪大学医学部付属病院
重症心不全・移植専攻医プログラム - 令和2年福岡大学病院
循環器内科 助教 - 令和3年福岡大学西新病院
循環器内科 助教 - 令和5年新行橋病院
循環器内科 医長
所有資格
- 医学博士
- 日本内科学会認定医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会専門医
- 日本心血管インターベンション治療学会認定医
- 心臓リハビリテーション指導士
- ICD(インフェクションコントロールドクター)
所属学会
- 日本内科学会
- 日本循環器学会
- 日本心不全学会
- 日本心血管インターベンション治療学会
- 日本心臓リハビリテーション学会
- 日本環境感染学会
- 日本小児科学会
Facilities
設備紹介

レントゲン
心不全や肺疾患の評価を行います

心電図
冠動脈疾患や不整脈の評価を行います

24時間ホルター心電図
24時間装着していただくことで正確な不整脈の評価を行います

血圧脈波検査
動脈硬化や、足の血管の評価を行います

超音波(エコー)検査
心臓の機能や血管(動脈・静脈)の評価を行います

睡眠時無呼吸検査
睡眠中の無呼吸の評価を行います